「 VectorWorks 」一覧


VectorWorks2020 SP3リリース

VectorWorks2020 SP3がリリースされたので、早速アップデートしました。

VectorWorks2020 SP3


Ver.2020にしてからは、遅延もなく普通に動作するので、特に困ることはないですね。(当たり前のことですが。)
MojaveでのVer.2019の操作遅延は、結局原因不明です。
改善できないというのは本当に困る話で、仕事になりませんから。
Mojaveの問題なのか、VWの問題なのかよくわかりませんが、高価な割にダメダメですね。
2018、2019を使われている方は、SierraまたはHigh Sierraでの使用をお勧めします。
Appleも先に記事にしたとおり、またもやOSのメジャーアップデート。(Big Sur)
毎年OS変えられると、それはそれで困るんですよね。仕事使いのソフトが最悪動きませんから。(大抵動かないです。)
その上、またまたCPUを変えるって言う訳ですから、またまたややこしいことになりそうです。

そもそも、Macを仕事で使うことに問題があるんですが。(笑)
あのWinのUI《User Interface》は、使う気にならないんです。(^_^;


Vectorworks2018 SP6アップデート

やっとMojave対応の正式版が出ました。半年かかってますね。(^_^;

VectorWorks2018 SP6インストール画面


特に問題無くインストールできました。

インストール完了


SP6になっているのか確認。

VectorWorks2018 SP6


Quadro K5000のWebドライバは、依然として出る気配もないですし、CUDAはほとんど使っていないと思うので、Mojaveにアップグレードしようと思います。
あとは、ビデオメモリのECCを無効にするか、いまのまま有効にするか・・・。これってどちらが良いんでしょうね?
時間をみて週末にでも、アップグレードしてみます。


Vectorworksについて

Vectorworks2019


Ver.2019リリース直近の昨年末に2018にバージョンアップしたわけですが。
何故かと言いますと、2019のFundamentalは、一部の3D機能が無くなるからです。壁ツールとか、窓ツールなどですね。
2019に無償アップグレードできるので、いつでも使えますし、そもそも3Dは使っていないので、あまり影響はないのというのが実情です。
Fundamentalは2D中心で、3D機能の多くはArchitectにしないと使えなくなりました。
以前のバージョンもそうだったのですが、Fundamentalの機能は削られる傾向にありますね。
でも、価格は高くなってる。
(Renderworksは標準装備になりましたけどね。)
まぁ、価格相応のフル機能を使いこなせているかってのはありますが。(^_^;
macOSの新OSリリースが毎年行われるので、動かなくなるってのもありますけどね。(実は、これが一番困る。)
未だ、Mojaveに正式対応した2018のアップデートは出ていませんしね。(暫定版は出てます。)

建築界では、BIMへの流れが加速していますね。
敷居は高いですが、できることからチャレンジしようかと考えています。
BIMと言っても、まずは図面化(3D)できるかどうかと言うことからですが。
日常の仕事は動いているし、切り替えていくのも時間のかかることですね。
こういうのは、やはり、やると決めないといつまでもできないわけで。
今年中には、モデリングくらいはできるようにするのが目標です。

気がついたら、総訪問者数が20000人を超えました。
不定期更新にもかかわらず、訪問いただきありがとうございます。
お気軽にコメントなどいただけると嬉しいです。
細々更新ではありますが、これからもよろしくお願いします。