MacPro(2010)

スクリーンショット


MacPro(2010)を増設しました。
現状使っているソフトとの兼ね合いで、OSは10.12です。
残念ながら、これ以上あげられません。
今までのメイン機の2009モデルは、サブ機としてOS10.10で運用です。こちらもこのバージョンのOSでないと動かないソフトがあるので。
それにしても、1バージョンOSが上がる度に、使えないソフト(特にVectorWorks)が出てしまうのは、本当に困ったものです。
しばらく…10.12で維持ですね。
そのうちMacPro(2010)も新OSで切られるんだろうな…。
もう7年前のパソコンだけど、CPUはXEON X5680に換装した上に、拡張パーツでSSD積めるし、いまだ性能は不自由しないところが凄いと思う。

そろそろHPも更新しないと…。


縁側

鹿屋の家 ©撮影 株式会社アイオイ・プロフォート

やっと鹿屋の家の写真が撮れました。
L形に回した縁側が、内部空間と連続しています。深い庇は陽射しを調整し、雨を防ぎます。
やはり、このような日本の建築にあった縁側や軒下は、豊かな空間になると言うことがよくわかりますね。
※ホームページにも掲載します。ちょっと忙しいので、すこし先になるかも知れません。


30年の月日

二期倶楽部 本館 2017年9月19日

那須岳から吹き下ろす風はとても荒々しくて、晴れ間はすぐに通り過ぎ雨に変わる。
1984年当時渡辺明さんの事務所にいた私は、渡辺さんと共に現地を訪れ、オーナーとの打合せに立ち会った時のことだ。
敷地は雑木林が鬱蒼と茂り、手つかずの自然が周囲を取り囲んでいた。
回り込むように、小さな清流が流れ、その川音が印象的だった。

1986年に開業。
二期倶楽部が誕生した。
あれから30年。二期倶楽部は閉館する。

水庭前の木々は、背高く大谷石の壁を越えていた。
本館は、木々の中に溶け込んでいた。
自然と建築、自然と人、人と人。その関わりかたを示した建築だった。


iPad Pro

iPad Pro 10.5inch


iPad Air2を3年間使っていましたが、やはりApplePencilを使いたくて、この期に買い替えしました。前モデルのiPad Proは使ったことがないので比較できませんが、これかなり使えます。
最近は、施工図や書類もデータでのやりとりが多いので、チェックしてスキャンして送り直す。という作業がiPadだけでできます。いやぁ便利だー。
今秋のiOS11にますます期待大です。そもそもmacOSが乗れば、もっと良いと思いますけど。
Appleはしないでしょうねぇ。どうだろ?
この先ちょっと期待してます。


変えることができないもの

空間構成


住まいの設計の依頼を受ける時に、必ず伝えることがあります。
住宅はモノではありません。ほとんどの人たちにとって、一生に一度の大きな出来事です。
当然要望は100%聞きますが、すべてその通りにするわけでもありません。
住まいを設計するということは、広さや部屋の数だけでできるほど簡単なことではありませんから、ライフスタイルを十分に踏まえた上で、それ以上のものを提案することだと考えています。

できあがったら変えることのできない、人が豊かさや幸福感を感じることができるような「空間構成」こそが、最も大切なことなのです。


MacBookPro2017

MacBookPro2016

テンション下がります。
2016モデルを、この前買ったばかりなのに、半年も経たないうちに旧モデルになってしまいました。
アーキテクチャがSkylakeからKabyLakeに変わって、コアクロックが少し上がったのと、グラフィックも変わりました。
体感できる程ではないでしょうけど、やはり悔しいなw

iMacPro?
あんなバカ高いのいらんっ!w


Beats x

講義の準備などで、時間がなくて移動中に視聴する機会が多くなってしまいました。
しばらくはiPhone付属のイヤホンで聴いていたのですが、ケーブルが邪魔になることが多くて、引っかかってはずれてしまったりして煩わしく感じていました。イヤホンで音質はあまり求めていないので、bluetoothのイヤホンに変えてみました。
ケーブルがなくなるだけで、こんなにすっきりするとは思っていなかった。
音質は、AKGのIP-2の方が断然良いけど、この身軽さは捨てがたいですね。
買ったのは、Beats xです。レビューもいろいろあるようですけど、まぁそんなもんかな?
iTunesのプロモーションコードが付属されているので、使わない手はないですね。
ところが、何度やってもうまく登録できなかった(サポートに連絡する旨のメッセージが出てしまう)ので、サポートに問い合わせしてみました。
サポートの指示で、同じことをやってみてもやはりダメ。
アップルのサポート側で登録してもらい、無事iTunesに登録できました。
原因は結局の所解らずです。何だったのかな?
プロモーションコードが使えるようになったのでOKです。

イヤーチップはコンプライのT-500に変えてます。


MacBookPro 13inch

2月から、想定外に忙しくなってしまって、放置状態でした。。。
このBlog意味があるのか?(笑)
忙しさにも慣れてきたので、久々に更新です。

「新品」を購入しました。(いつも中古なんだけど)
ファンクションキーモデルにしようかさんざん迷いましたが、新しいもの好きなので、結局Touch Barモデルに。
カタカナ変換にF7を使ったり、大文字小文字変換でファンクションキーを使うことが多いので、どうかと思うのですが、アプリケーション毎に設定できるので、良いかなと。Macを使い始めて20年になりますが、最初からUSキーボードを使っていて、JISはほとんど使ったことがありません。今回もUSキーボードです。最初Command+Spaceで切り替えできなくてちょっととまどいましたが、設定変更で今まで通り使えるようになりました。

実際使ってみて・・・・。
あまり便利さは感じない(笑)
というより、積極的に使おうとしていない。と言う方が正しいです。
Retinaディスプレイは美しいし、そこそこ性能も良いので、かなり使えます。
USB-Cもハブを使えば周辺機器の接続もできるし、MacProとはローカル共有してるので、データのやりとりは問題なくできます。
いろんな意味で、今置かれている仕事の状況を考えれば、良い買い物だったと思います。・・・多分

MacBookPro

USキーボード

でかいトラックパッド


2017正月

あけましておめでとうございます。
元日からソウルに滞在していました。
観光目的の4日間の滞在でしたので、広範囲の移動ではなく、下町を拠点にしてタクシーで10分程度の行動範囲です。できるだけ日常の生活を感じたかったので、多くは徒歩や地下鉄、バス移動で町歩きをしてきました。

東大門デザインプラザ

東大門デザインプラザ

現代的な街並みがある一方で、夕方になると歩道一杯に屋台が建ち並び、様相が一変します。毎日が縁日のようです。とても興味深い風景が混在していました。

清渓川

夜の清渓川。
スケールは東京スカイツリー際のウォーターフロントと同じくらいでした。昼間に行けなかったので、全体の景観が見られなかったのが残念。
食べ物は安くて美味しいし、公共交通も多く移動も便利です。
次回は、もう少し郊外にも足を伸ばしてみたいと思います。


2k540

2k540 AKI-OKA ARTISAN

2k540 AKI-OKA ARTISAN

2k540 AKI-OKA ARTISANに行ってきました。
金曜の夕方だったので、人は少なかったですね。いろいろなショップがあって結構楽しかったです。
目的はメガネです。今かけているメガネが合わなくなってきていて、仕事がつらくなってきていました。
フレームはMP-691で、10年前につくったものです。
こんなに長くかけていられたメガネフレームは初めてです。
アンチテンションという独特のコンセプトでデザインされた物で、とてもかけやすいフレームでした。
さすがに10年も使っていると、度が合わなくなってきたのと、モダンが痛んでしまったので、新調することにしました。しかし既にディスコンです。
kazuo kawasakiのフレームは、扱っているところが限られています。
一番近い場所がここでした。
今回は、MP-743にしました。アンチテンションは必須です。これであと10年はかけられる。