4LOGs|長井義紀

日々の出来事|建築|写真|趣味|の4つのLogです

フォローする

  • ホーム
  • このBlogについて
  • Daily LOG
  • 建築LOG
  • 写真LOG
  • 趣味LOG
  • 作品index
  • HPへ
ホーム
Daily

シルエット

2024/10/22 Daily, 写真 0

夕暮れの富士(2024/1/11)

シェアする

  • 0

夕焼け, 富士山 長井義紀


関連記事

Quadro4000 for Mac×2

Quadro4000 for Mac×2

もう一度Quadro4000 for Macを2枚にしてみました。 Quadro4000 for Macの場合は、出力ポートが2つしかない...

記事を読む

Webサイトについて

Webサイトについて

独立したときに、とにかく自分でできることはすべてやってやろうと思って、見よう見まねでWebサイトを立ち上げました。最初はGolive...

記事を読む

mac OS High Sierraのテスト環境

mac OS High Sierraのテスト環境

High Sierraは、トラブル情報があったので、インストールは先送りにしていました。 先の記事にも書いたとおり、仕事にも影響するので、...

記事を読む

秋空

秋空

今年は災害に繋がるような大雨が多く、いつ被災するかもわかりませんね。 昨日も大変な大雨で、千葉県の至る所で被害が出てしまいました。 今回...

記事を読む

面一に納めるということ

面一に納めるということ

建築の用語で「散り」(ちり)と言うのがあります。 例えば、仕上げの異なる部分や壁と建具枠、柱などの段差やその寸法差などで使われる用語です。...

記事を読む


再生

再生

性能で空間を語れるか

性能で空間を語れるか

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

カテゴリー

  • Daily (255)
  • idea (23)
  • 作品 (28)
  • 写真 (96)
  • 建築 (104)
    • 日大 (3)
    • 考え方 (48)
  • 趣味 (127)
    • Mac (100)
    • Motorcycle (18)
    • オーディオ・音楽 (8)

新着記事

  • 白の家
    白の家
  • 性能で空間を語れるか
    性能で空間を語れるか
  • シルエット
    シルエット
  • 再生
    再生
  • 40000km
    40000km

最近の投稿

  • 白の家
  • 性能で空間を語れるか
  • シルエット
  • 再生
  • 40000km
  • 虹
  • 秋の休暇
  • Mailの不具合
  • MacBook Air(2022 M2)
  • 謹賀新年 令和5年

最近のコメント

  • VectorWorks2019 SP4の動作遅延 に 長井義紀 より
  • VectorWorks2019 SP4の動作遅延 に 丸山 より
  • MacPro2010 電源交換 に 長井義紀 より
  • MacPro2010 電源交換 に POKKE より
  • MacPro2010 電源交換 に 長井義紀 より

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年7月 (1)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (1)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (4)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (7)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (4)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (8)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (9)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (6)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (7)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (7)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (7)
  • 2018年1月 (9)
  • 2017年12月 (12)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (3)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (3)
  • 2016年5月 (7)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (5)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (2)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (2)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年2月 (1)
  • 2014年1月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (2)

Count per Day 訪問ありがとうございます

  • 169560総閲覧数:
  • 113267総訪問者数:
  • 18今日の訪問者数:
  • 80昨日の訪問者数:
  • 2016年1月20日Since:

フォトギャラリー

鹿屋の家 ©撮影 株式会社アイオイ・プロフォート
やまもみじ。。かな?

天空のスポットライト
玄関ホール

薄暮
薄暮
玄関ホール

中庭 つつじが丘の住宅
リビングダイニング

多摩平の家アプローチ 写真©齋藤貞幸
鹿屋の家

ignition of life
ignition of life
子供室からリビングと縁側を見ています ©撮影 株式会社アイオイ・プロフォート

石橋メモリアルホール
紅葉

ダイニング I-HOUSE
WYVERN
WYVERN

二期倶楽部 本館
混在

美人林
美人林
鹿屋の家外観 ©撮影 株式会社アイオイ・プロフォート

落ち葉の絨毯
ダイニング つつじが丘の住宅

昌徳宮(チャンドックン) 仁政殿の回廊
Highway Sunset

秋の影 撮影:iPhone7
多摩平の家 写真©齊藤貞幸

橫と縦 多摩平の家
地を這う影
RICHO CX2

日大船橋校舎キャンパス
空を切り取る

冬の陽
屏風ヶ浦
屏風ヶ浦

Songwon Art Center
階段の見下ろし

多摩平の家 引き込み戸
清涼

Copyright© 4LOGs|長井義紀 All Rights Reserved.